このページのトップへ

about

アトリエ欅は、山形県山形市にある銘木と現代美術を扱う銘木店です。

国産材を中心に、住宅の内装材や家具材、木彫材や看板材など、使用目的に応じて適材をご提案することを心がけております。

銘木は、自然素材であるがために、1枚、1枚、表情やフォルムが違います。
全く同じモノがない素材だからこそ、ひとつひとつの表情、特徴、良さをできる限りお伝えして、気に入っていただける銘木を提案していきたいと考えています。
建築デザイナー・設計士・工務店・建築施工の方はもちろん、建具職人・寺社建築・宮大工・住宅リフォーム(内装・外装)・家具製作・仏壇制作、一般のお客様にもご利用いただいております。
素材のご提案が専門ではありますが、たとえば無垢材のオーダー家具などのご相談やクラフトマンのご紹介、木製看板制作のご相談も承ります。
また、彫刻用の木材や木工芸用の材料も取り扱っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

名称
株式会社アトリエ欅
所在地
〒990-0001 山形県山形市穂積124番地1
map/access
TEL
023-625-1389
FAX
023-625-1246
営業時間
8:00-17:00
定休日
土・日・祝・お盆・年末年始
設立
2011年2月
代表取締役
町田至
事業内容
銘木の展示販売
家具材・内装材・外装材・寺社仏閣・看板材・木彫材・仏壇用材
山形漆の販売 日本でも有数の仏壇制作の技術力を誇る山形県には、現在でも上質な天然漆を生産している方がいらっしゃいます。 天然の漆は、今では大変希少なもので、大量には生産できませんが、当社でも販売しています。 ご予約・発送を承ります。お問い合わせください。
美術作品展の運営 展示会の開催情報を、当ウェブサイトでお知らせします。ぜひ、ご来場ください。
アトリエの貸し出し 主に木彫制作スペースの貸し出しは、現在定員のため、ご予約のみ扱っております。
見学・視察歓迎
新しいアイデアやデザインは素材に見て触れてこそ湧き出てくるもの インスピレーションを大切にされる方にぜひ現物を見ていただきたいと思います。
ご希望の日時でご予約ください。Tel.023-625-1389 Fax.023-625-1246
OPEN.8:00-17:00 土日祝休
・建築デザイナー・設計事務所の方
・工務店・建築施工の方
・建具製作の方
・寺社建築・宮大工の方
・住宅リフォーム(内装・外装)の方
・家具製作所・木工所の方
・木彫作家・木工芸作家の方
・材木商・建材商・銘木商・銘木市場の方
・飲食店など店舗のオーナーさま
・一般のお客さま
作家について
木彫作家 町田至
まちだ・いたる 1977年長野県生まれ、山形市在住。 愛知学院大学文学部卒業後、オートバイ整備士として就職。 退職したのち多摩美術大学に入学し油絵を学ぶ。
卒業後東北芸術工科大学大学院に入学し彫刻を学ぶ。
修了後山形市内の銘木店を受け継ぎ、株式会社アトリエ欅(けやき)設立。現在に至る。 彫刻家としての作家活動も積極的に行っている。
→プロフィール詳細はこちら
→作品はこちら